【大阪イベント情報】コント集団prank、第2回公演「SMALL TALK」【インタビューも有り!】

お出かけ情報

こんにちは。
大阪メトロ沿線の方に向けて、様々な情報を発信するブログ
「おおさかさんぽ!」管理人のヒカルです。

Twitter始めました!
更新の通知などもしてますのでぜひフォローお願いします!




———————————–



今回は4月に大阪で開催されるイベントのご紹介&初のインタビュー記事になります!

大阪を拠点に活動するアラサー男子4人組のコントユニット、「prank」のリーダー、
ヤナギさんに取材をさせて頂くことができました。

prankのリーダーヤナギさんは、営業マンとして大阪市内の会社に勤務する傍ら、コントの制作、公演活動、Youtube活動など多岐に渡る活動をされている方です。



自分も含めてですが、社会人の方で


「趣味や副業など、仕事以外のことももっと頑張りたいけど、平日は仕事で疲れきってしまい、土日も長い間寝てしまって気づいたら夜だった・・・」


そんな生活が続き、自分のやりたいことが出来ない生活が続いてしまう、
そのような悩みをもっている方も多いのではないかと思います。


今回インタビューさせていただいたヤナギさんも、
年齢は30歳を少し超えたくらいで、会社での役割も増えてきて、
仕事に忙殺される日も珍しくないとか。


仕事の終わりが21時、22時とかになることもザラだそうです。


しかし、そのような仕事環境の中でも、
コントという自分自身の好きなことに向き合っている姿勢は、
非常に学ぶところがありました。




前向きが長くなってしまいましたが・・・


「prank」ってナニ・・・?


となった人でも、楽しめる記事になったと思いますので、
もしよろしければ読んでいってください!!!


prankってナニ?どのようなグループ?

prankとは、大阪を拠点に活動している、4人組コントユニット。
舞台やYoutube上で、コント等のお笑いコンテンツをメインに発信されているユニットです。

prankの4人




prankさんとは・・・一言で言えば、(有名どころで例えるとすれば)「東京03」さんのような、コント集団でしょうか!
Prankさんも、芝居のような形でのコントを得意とされています。

※Youtube、Twitterへのリンクは下記より
アツマルアラサー【プランクノユーチューブ】(prank公式Youtubeチャンネル)
prank公式Twitter


メンバーは全員、働きながらコント活動をされています。


結成は2020年1月。


当初は舞台を目的に結成されたそうですが、コロナ禍の影響もあり、現在はYoutubeの活動がメインとなっているそうです。


コロナ禍で一気に普及したテレワークをテーマに制作された、コント「イン ザ ハウス」は、
クスっと笑えるギミックがふんだんに盛り込まれた、彼らのYoutubeコントの代表作です。

管理人もこの動画でprankの存在を知りました



熱狂的なファンの方も多く、
パーカーなどのグッズは、告知後、いつも即完売なんだとか。

(ファンの方が、(頑張って製作した)グッズのパーカー等を着てる姿を見せてくれたりするのが、非常に嬉しいそうです笑)


メンバーはご覧の通り、全員がタイプの異なるイケメン。
女性ファンが付くのも納得です・・・。



さてさて、今回の記事では、そんなPrankのリーダー、ヤナギさんへインタビューを敢行しました!




4人組・イケメンコント集団prankリーダー、ヤナギさんへのインタビュー

prankの活動に関することや、次回の公演についてなど、
prankリーダーのヤナギさんにお話をお伺いすることができました。

Youtubeの動画などで見させていただいていたときの印象通り、すごく話が面白くて、インタビュー前後の雑談も笑わせてもらいっぱなしでした(笑)

(こういう面白い人だからこそ、面白いコントなどを作ることが出来るんだなぁと感じました・・・!)



prankリーダーヤナギさん


prankの結成と、仕事と活動の両立について

ー本日は取材を受けてくださりありがとうございます。
次月(22年4月)にコント集団prankさんの第2回の公演が、難波の劇場で予定されているということで、こちらのブログでも、その公演に関することを取り上げさせて頂ければと思っています。
本日はよろしくお願いします。

ヤナギ様(以下、敬称略):よろしくお願いします。



ーまずは、このブログの読者の中には、prankについてよく知らない、という方も多いと思います。
簡単にその活動について教えて頂いても良いですか。

ヤナギ:はい、メンバー4人全員、働きながら、舞台でコントをやったり、YouTubeで動画投稿をしています。



ーヤナギさん自身も、大阪市内の一般企業で働くサラリーマンなんですよね。

ヤナギ:はい、ごくごく普通の営業職として、働いています。



ー(インタビュー前に雑談をさせて頂いていたときに)仕事が終わり帰宅するのが、21時、22時とか遅い時間になることも多いとおっしゃっていましたよね。
prankの結成が2020年1月結成。
ということは、結成当時から営業職としてバリバリ働かれていたと思います。
そんな忙しい中で、なぜこのような団体を結成しようと考えたのでしょうか。

ヤナギ:実はもともと、prankを結成する前から別の団体でコントをしていたんです。
仕事が多忙で(コント等の活動を続けるのが)難しいかと思った時期もあったのですが、やっぱり働きながらでも舞台にたちたいという思いがあって。

それなら、自分のペースで活動できる団体を作ってしまおう!ということでprankを始めました。
もともとは僕ひとりで始めたのですが、旗揚げ公演として上演した「Funny Bone」で、客演として参加してくれるメンバーを集めました。

そうしたら、すごく良い公演を作ることが出来て、その流れで「このメンバーでやろうか(笑)」っていうことになって。

忙しい中でも自分たちのペースでできるだけ長く活動できるようにと考えて、今の体制になりました。


prank第1回公演「Funny Bone」より 個人的に好きな1作です

ー仕事と、prankなどでの活動、忙しいかと思うのですが、両立するためのコツみたいなものはありますか?

ヤナギ:効率的にやろうとしないことだと思います。

働きながらの活動はどうしても時間が足りなくなりがちなんですが、効率よくやろうとしたりどちらか手を抜いたりすると、自ずともう片方も満足いく出来栄えにならないことが多いなと思います。

どちらも自分の中で納得いくまでやって、気持ちよくもう片方の活動に切り替えていくことが大事なのかなと思います。


Youtube動画について

ーYoutube動画のほうについてもお伺いできればと思います。
prankの動画を見て、メンバーのみなさんがとても楽しそうに、されているように見えました。
動画などを作る上で大切にしていることはありますか?

ヤナギ:「誰にでも出来ることを誰よりも楽しくやる団体」をモットーにしてるので、基本的にメンバーのやりたいといった企画はすべてやるようにしてるのと、逆に誰か1人が「やりたくない」と言った動画は作らないようにしています。

動画の編集に関しては、とにかくメンバーの笑顔のシーンは意識的に切り取っている気がします。
また各メンバーの見せ場は出来るだけ満遍なく残すようにも意識しています。

ー確かに、幅広い企画に挑戦されていて、そこがprankのYoutubeチャンネルの魅力の1つだと感じました。私(管理人)も今回、取材させていただくにあたり、改めて、色々な動画を見さしてもらいました。
個人的に一番好きなのは「フイウチラジオ」のシリーズです(笑)

ヤナギ:ありがとうございます(笑)


ー様々な動画があり、これからprankに興味を持つ人はどの動画を見ようか迷ってしまう人もいるかと思います。リーダーのヤナギさんから見て、この動画は絶対見てほしい!というオススメのものはありますか?

コント、「自粛期間なので、LINEコントやってみた」は、オススメのコントです。
コロナ禍で、自粛期間になり、メンバーみんなで集まっての練習などが出来ない中でも、何か作ることができないかと思い、そういったところから生まれたコントになります。
舞台でのコントとは違い、Youtubeという場、動画のメリットを、 活かすことの出来た作品ではないかと思っています。


管理人も大好きな作品です!笑えますw



次回公演の見どころと、ヤナギさんからのメッセージ

ーこちらの記事、ファンの方や、公演に参加される予定の方も見られると思います。
最後に、次回公演「SMALL TALK」の、見どころなどを教えてください!

ヤナギ:現在のメンバー4人だけで挑む初めての公演ということもあり、かなり楽しみにしています。
コントは間違いなく過去最高のものになってると思うので、是非是非劇場まで遊びに来てください!



ーヤナギさん、お忙しいところ、本日はありがとうございました。

ヤナギ:ありがとうございました。





prank公演情報 22年4月9日 難波サザンシアター

prank 第2回公演【SMALL TALK】

<日時>
2022年4月9日(土)
①13:00 開演
②17:00 開演
(開場は開演30分前)

<会場>
難波サザンシアター
住所:大阪府大阪市浪速区稲荷1丁目5-41

<公演時間>
60分
<料金>
1,500円(前日・当日)

※詳しくはprank公式Twitterよりご確認下さい

コメント