こんにちは。
ブログ「おおさかさんぽ!」管理人のヒカルです。
Twitter始めました!
更新の通知などもしてますのでぜひフォローお願いします!
最近Youtube関係のネタが続き、恐縮なのですが。
今回は、タイトルの通り、
Youtuberヒカルさんがファミリーレストランのジョイフルとコラボして作ったメニューの第2弾
【冗談抜きで旨いおかんの唐揚げ】を食べてみた!
という記事になります。
先日ヒカルさんのチャンネルで、
ジョイフルとのコラボメニューの動画が上がっており、
好評だった第1弾のハンバーグに続く第2弾として、何が良いか、ということを考えたときに、
ヒカルさんの実家の唐揚げがとても美味しいので、それをジョイフルのメニューにしたい
ということから生まれた唐揚げになります。
実際にジョイフルの社長や開発チームがヒカルさんの実家(兵庫県)に2度訪問し、
ヒカルさん母の手作り唐揚げを食べて、開発されたというメニュー。
こちらの、トップユーチューバーヒカルの動画、にまんまとハマり、
食べにいきました。底辺ブロガーのヒカルです。
ファミレスのジョイフルって行ったことある?
私、生まれてこの方30年、大阪市内に住んでいるのですが
ファミレスのジョイフルって行ったことがありませんでした。
ヒカルさんがどこかの動画の中で、
「(兵庫県での)会社員時代に、ジョイフルは毎日のように行っていた」
というようなことを発言していたので、
ジョイフルってどこにあるんだろう?と疑問に思っていました。
実は、ジョイフルは大阪市内には店舗がなくて、
大阪府下にも4店舗しかないようです。
(ちなみに兵庫県には16店舗あるそうです。)
・大阪府の店舗検索はこちら(ジョイフルホームページ)
・兵庫県の店舗検索はこちら(ジョイフルホームページ)
ちなみに、ジョイフルは全国で600店舗以上展開されているチェーンで、
本社は大分県にあるそうです。
店舗検索してみたら、九州内で圧倒的な店舗数がありました。
なお、ヒカルさんの地元に近い姫路市には、”姫路新在家店”という店がありました。
ヒカルさんが会社員時代に夜な夜な通っていたという店舗は、こちらの店舗かも?(笑)
いざ、ジョイフルへ
大阪府下にはりんくうタウン店、貝塚半田店、大阪和泉店、堺三原店という4店舗があります。
自宅から一番近かった、堺美原店へ車を走らせて向かいました!
ジョイフル 堺美原店
お店の駐車場に着きましたらさっそく、並んだヒカルさんののぼりがお出迎えしてくれました。
3つ並んだこののぼり。遠くからでもよく目立ちました。
ジョイフルさんの、このメニューにかける思いがビンビンに伝わってきますね。
いざ、店内へ

あまり店の外で写真を撮りまくっていても不審者になるので、
いざ店内へ!!
休日とはいえ、朝の10時くらいに行ったので店内はまだ空いていました。
6個入りと9個入りがあります
6個入りのほうを注文し、
メニュー表の裏に載っていたヒカルのインタビューを読みながら待っていると~!!
(しかし、イケメンだなぁ・・・)
いざ、実食

やってきました!!
【冗談抜きで旨いおかんの唐揚げ(6個入り)】 です!!
黒に近い茶色をした濃い目の色の衣と、2色のソースが特徴的です。
「ソースがなくても味が濃くて、ご飯が進む味」
ということを動画内で言っておられたので、
まずはそのままで食べてみます。
・・・・・・
うん、美味しい!!
正直、そこまでめちゃくちゃ濃い味、という感覚はなかったのですが、
衣がサクサクで、ジューシーで美味しいですね。
伝わりやすいように断面の写真を。
小ぶりですがとてもジューシーで、単純に唐揚げとしてのクオリティが高いと感じました。
ネットでは、ジョイフルの通常の唐揚げもとても美味しいと書かれているサイトもあるようだったので、そっちも食べてみたくなりました。。。
あと、単純に味噌汁がめっちゃ旨い。なにこれ。
2色のソースについて
ヒカルさんの髪の色を髣髴とさせる、この2色のソース。
(どうでも良いけど”髪”と”髣”って漢字似てるな)
黒いほうが”特製お好みソース”
黄色のほうが”ハニーマスタード”
というソースだそうです。
唐揚げの味が、味はちゃんと程よくついてるけど、濃すぎないという絶妙なものなので
ソースにディップさせても美味しくいただけます。
味のイメージは・・・
言葉を選ばずにわかりやすくいうとしたら・・・・
特製お好みソースがその名の通り、お好み焼きのソースっぽい味。
ハニーマスタードのほうが、こちらもその名の通り、
マクドナルドのナゲットのマスタードソースっぽい味。
・・・・・ブログ書いてるならもうちょっと言葉選べよって感じですね。
もちろん、感じが似ているだけで、同じ味ではありません!
唐揚げに合うように、いろいろと調整されているのだと思います。
個人的にはハニーマスタードソースが好きな味でした。
唐揚げは味変して楽しめるし、味噌汁も美味しいし、漬物もある。
あとこのサラダのソースも結構うまい。
結果的にご飯がすごく進むんですね。
現在期間限定でご飯も1杯おかわりできるので、
もちろんおかわりしてしまいました!!!
ごちそうさまです。
大満足。
最後に
唐揚げはもちろん、味噌汁やサラダも美味しくて、
単純にジョイフルってレベル高いなと思いました。
値段もファミレスの中でもお手頃な価格帯かと思いますし、
ヒカルさんが絶賛する理由もわかります。
欠点があるとすれば・・・
大阪に店舗が少なすぎることですかね。
大阪府の人口は900万弱なので、4店舗というのはさすがに少なすぎます。
(南のほうにしかないですし)
ジョイフルの社長様!!!
ヒカルコラボで儲けておられるかと思いますので、
大阪にもっと出店してください!!何卒!!
以上、ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
今回訪問したお店の情報
・店名 ジョイフル 堺美原店
・住所 〒587-0052 大阪府堺市美原区南余部190-1
※ドラッグストアウェルシアとの、大きめの共同の駐車場がありました
・営業時間 朝8時~深夜0時
※変更の可能性がありますので、ジョイフルホームページでご確認下さい
コメント