2022-02

天満橋・南森町エリア

驚くほどの安さで、美味しい鰻が食べられるお店に行ってきた【名代宇奈とと/南森町店】

鰻業界に価格破壊を起こした!?うな丼が550円から食べられるというお店、「宇奈とと」さんの南森町店さんへ行ってきました。値段からは想像できない鰻の大きさ、肉厚さ、味は食べた人に衝撃を与えます。
Sightseeing Spot

天王寺でひとり焼肉ならここ!焼肉ライクあべの橋店に行ってきた!

一人焼肉を推奨し、現在人気と店舗数を急上昇させているお店、焼肉ライク(あべの橋店)へ行ってきました!だれにも気を使わず、焼肉を思うがまま楽しめる焼肉ライク。ぼっちの人だけでなくそうでない方にも、おすすめできるお店でした。
Others

【枚方市】大阪市立高校の名前が、少し変わった名前になります…【大阪維新の会】

枚方市に位置する「大阪市立高校」。1941年設立と歴史のある同校ですが、2022年4月1日より少し変わった高校名へ変更されることになりました。何という名前に変わるのか。何故変わるのか。その裏側について、同校の卒業生である管理人が調べました。
Foods

Youtuberヒカル考案の唐揚げ食べてきた【堺市のジョイフルへ】

人気Youtuberヒカルさんと、九州地盤の大手ファミレスチェーンジョイフルのコラボメニュー第2弾、【冗談抜きで旨いおかんの唐揚げ】を食べてきました!自身の動画内で味を絶賛していたYoutuberヒカルさんでしたが、ブロガーヒカルの反応はいかに。
芸術関係

【枚方市出身】SunSet SwishのYoutubeが面白い!【バンド】

枚方市出身の3人組バンド、SunSet SwishのYoutubeチャンネルについての記事です!かつて一時代を築いたバンドの、お金やレコード会社に関する赤裸々な告白がとても面白いです。少しでも興味を持っていただいた方はぜひご覧ください!
お出かけ情報

Twitterで話題!「分断されたファミマ」実際に見に行ってみました・・・

Twitterで話題になっていた衝撃画像、「分断されたファミリーマート」その真偽を確かめるべく、大阪・南港ATCにあるファミリーマートへ向かいました。そこでは衝撃の事実が。
お出かけ情報

日本最大級の本屋さん!?に行ってきました!【MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店】

大阪・梅田は書店の激戦区で、大小様々な本屋さんがあります。その中でも一番大きい書店がMARUZEN&ジュンク堂書店、梅田店。蔵書数は日本一とも言われ、その数なんと約200万冊。そんな書店に行って、いろいろと面白いものを探してみました。
読書

大阪出身の人気美人Youtuber、SAORIさんの初の著書「散歩するアンドロイド」を読みました!

登録者数20万人超え。大阪出身の美人人気Youtuber、アンドロイドのお姉さんこと、SAORI(高山沙織)さんのプロフィールや、ブレイクのきっかけ、おすすめの動画、そして初の著書「散歩するアンドロイド」の感想をご紹介。